就活とキャリア形成日記


このサイトは「新卒/未経験者」の方が、自らの力で主体的に就職選択ができるようなヒントと考え方が中心です。

4,000人以上の就職を支援してきた就職活動ノウハウと、100社以上の採用コンサルティングをしてきたノウハウを掛け合わせた「就活攻略完全版」をお伝えします。

就職(転職)活動でなかなか上手くいっていない方や、入社した会社に違和感を抱いて転職を考えている人のお役に少しは立てるかと思っています。


好きなことを仕事にする覚悟が必要!将来の選択について考える

誰もが一度は思ったことのある「好きなことを仕事にしたい」という欲求。

やりたいことでお金を稼げたらどんなに充実できることか。

 

でも、そんな人に対して周りの大人や世間は冷たく当たります。

「好きなことで稼げるわけない」

「やりたいことでお金をもらえるなんてありえない」

「会社員もできないくせに甘いこと言うな」

 

そういう周りの声が気になって、

「好きなことを仕事にすべきか、趣味にすべきか」と悩む人が多くなっていきています。

 

この悩みは、学生でも求職者でも現在働いている社会人からも出てくるものです。

 

私の想いとしては、

「やりたいことや好きなことで稼げるなら、その選択をとった方が良い」

と思うのですが、成功事例が少ないのも事実です。

 

実際に、これまで何千人の人と会ってきましたが、

好きなことを仕事にしている人はごくわずかです。

 

ただ、その「好きなことを仕事にしている方」たちと話していく中で、ある共通点が見つかりました。

それを今回お伝えできればと思いますので、

好きなことを仕事にしたい方は、参考にしてください。

好きなことを仕事にしている人の3つの共通点

好きなことを仕事にしている人の3つの共通点は以下の通りです。

  1. 好きなことに本気過ぎる
  2. 好きなこと=得意なこと
  3. 好きなこと×好きなこと

それぞれ解説していきます。

1.好きなことに本気過ぎる

一万時間の法則というのはご存知でしょうか。

何ごとに置いてもプロレベルになるには大体一万時間かかるというものです。

ゲームが好きすぎて、毎日10時間以上やっていた人が、

今やeスポーツ選手やゲーム解説者の有名人になっています。 

 

ハマる分野を見つけて、その分野を極める探求心が必要になってきます。

本気になる素養として、「とことん極める」性格が必要なのかもしれません。

2.好きなこと=得意なこと

“仕事で活かされる得意なこと”に早く気づいて、

それが活かされる仕事を見つけることで、好きなことが仕事になります。

「好きこそものの上手なれ」という言葉あるように、

得意分野を伸ばしていけば、最強の武器になること間違いなしです。

 

例えば、好きなことも得意なことも「人の話を聞くこと」という人がいて、

その方は現在カウンセラーとしてお金を稼いでいます。

 

その得意分野を見つけるためにも、自己分析は重要になってきます。

自分はどの分野が得意なのかというのを見つけましょう。

3.好きなこと×好きなこと

好きなこと1つではなくて、2つ掛け合わせて仕事をしている人のパターンです。

これは、多趣味の方やいろいろやって、

ある程度自分自身の中で興味がある分野や得意分野がはっきりしている方ができることです。

 

食べることが好き×文字を書くことが好きというので、おしゃれなお店に行き、

好きなものを食べて、そのことをブログを書いてアフィリエイト収入で生活している人もいます。

 

少しビジネス感覚がないと難しいかもしれませんが

仕事になっている人がいるのも事実です。

好きなことを仕事にするために今からやるべきこと

やりたいと思ったことはすぐにやる

好きなことを仕事にしたいけど、時間がない、

お金がないという言い訳を並べる人が多くいます。

「明日野郎は馬鹿野郎」という言葉があるように、

「今この瞬間」でやりたいことをやるのがオススメです。

 

特に、20代はいろいろな経験を積めば積むほど、

30代でその点と点が繋がって線になると言います。

 

まずはできることから始めていきましょう。

お金を稼ぐ一歩を踏み出す

正直な話、やりたいことや好きなことがお金になるかがわからない...

という方は少し「お金を稼ぐこと」を始めてみることをオススメします。

 

例えば、ストリートアカデミー株式会社が運営している「ストアカ」や、

株式会社ココナラが運営している「ココナラ」を登録して実際にやってみるものいいかもしれません。

大切なのは心構え

お金になるには時間がかかる

すぐにお金を稼げるほど世の中は甘くありません。

1ヶ月で上手くいく人もいるが、1年経っても収益が上がらない人がいます。

 

大事なのは「やり続ける」という信念を持つことです。

チャレンジもしなければ、好きを仕事にできるわけありません。

チャレンジし続けることを忘れないでください。

好きなことを仕事にするという覚悟を決める

趣味と仕事の大きな違いは、相手が関わり、相手の要望に応えるという事です。

 

例えば、趣味では自分の好きな絵を描けていたが、

仕事になるとお客様からの要望に応えるため、

自分の好きな絵を描けないこともあります。

 

それを承知で、自分の好きなことを仕事にするという覚悟が必要です。

ここはしっかりと考えておくことをオススメします。 

 

会社に入ることが全てではありません。

副業が解禁した今、好きなことをしてお金の稼ぐ方法はたくさんあります。

【好きを仕事に】ということが実現できる日は、一歩踏み出せば確実に近づきます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。